
自宅で参加できるオンラインツアーで
本場のカレー作りができるって聞いたけど
ほんとう?

本当だよ!
海外オンラインツアーも色々あって
カレー作りは人気のツアーになってるよ

オンラインで教わりながら…
のイメージはつくけど…
材料とかスパイスはどうするの?

最近スーパーでも本格スパイスは手に入るからね~
あらかじめスパイスを教えてくれるので
事前に用意しておくんだよ

えー!うちの近くのスーパーには
売ってないよぉ~

安心して!
事前に家にスパイスが届く
「スパイス付きプラン」もあるから!

親切~!
安心だね!

でしょ!
家で本格カレーが完成なんて
感動するよ!
HISの「本場インド料理クッキング~バターチキン編」
海外オンライン体験ツアーの中でも人気の
「本場インド料理クッキング」!
本場インドとZOOMでつなぎながら、
「本場バターチキンカレー」の作り方を中継!
本格インドカレーが完成できる内容です!
カレー教室はインドのC.S GILL(通称:ギルさん)宅からライブ中継。
ギルさんは日本語ガイドとして活躍しながら、
インド料理の調理法をオンラインでも全世界に発信している方で、
とても気さくで、”忘れられないキャラクター”の持ち主です。
調理はギルさんの奥様が担当!
ギルさんが本場のインド家庭のカレーレシピや作り方を解説するという内容です。
材料はどうするの?
事前に調理に必要な材料や道具がメールで送られてきます、
事前に揃えて当日を迎えます。
終了後には、バターチキンカレーのオリジナルレシピももらえるので、
何度でも作ることが出来ます!
代金は通常プラン:一人2、500円
料金に含まれるもの:授業料(約40-50分間)+ 日本語解説、準備品リスト、オリジナルレシピ
料金に含まれないもの:材料費、用具代
材料が手に入らない場合の「スパイス付きプラン」
材料が手に入らない場合は、
「スパイス付きプラン」がおすすめ!
ESAアジア教育支援の会 様とのコラボレーション企画!
ギルさんのバターチキンカレーで利用するスパイスを小分け包装し、
オンラインクッキングの催行日前日までに、ご自宅にお届けします!
まとまったスパイスをお手頃価格で購入いただけます。
※スパイスセットは1つで3~4人前となります。
※スパイスの購入代金の一部を、バングラデシュの子どもが学校へ通うための援助金として利用させていただきます。
※発送方法はゆうパケットもしくはクリックポスト利用で、ポスト投函となります。送料無料
※スパイスの発送の都合上、ツアー催行日の7日前までにご予約が必要となります。
沖縄・北海道エリアについては、ツアー10日前までにご予約が必要です。
視聴するためのツールは?
カレークッキングのツアーは、
「ZOOM」アプリを使って行います。
事前にアプリをセットしておく必要がありますが、
比較的分かり易いツールなので、
早めに入れておきましょう!
「ZOOM」については、
分かり易い動画がアップされていたので、
貼り付けておきますね!
コーススケジュール(参考)
実際に実施するときのスケジュールです!
- ご予約時 毎日、日本時間11:00〜14:00の間でご予約が可能でございます※火曜日不催行(ご予約時にご希望のお時間をご入力ください。)
- 当日は、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行いますので、もしZoomアプリをお持ちでない方は、事前にダウンロードをお願いします。
- ご予約後 別途、ご予約完了の旨、ご参加時間、Zoomのアクセス方法をメールにてお送り致します。
- ご参加当日 参加時間になりましたら、Zoomのリンクを開きご参加ください。(オンラインクッキング:約40-50分)
気になる参加者の感想!
バターチキンカレーおいしかった!ゆっきー40代・男性
投稿日2021.08.29参加日2021年8月
オンラインで料理を教わりながら作るって、はじめはどうなるのかなーと思ったけど、すごく分かりやすくて、ちゃんと美味しいものが作れました!
また、機会があったらやってみたいです。
現地を感じるツアー30代・女性投稿日2021.08.25参加日2021年7月
カレー作りは、ツアーの後にしましたがおいしくできました!
売上が寄付にもなるお店のスパイスとのことで、違うカレーのものを買い足しました。また、料理の説明はもちろん
普段の食事や食材のことを質問できて、旅行中に現地ガイドさんとお話ししている感じが嬉しかったです。
ギルさんのお宅のキッチン道具を説明いただいたり、「今日はそんなに暑くないです〜」とベランダから外を映してくれたり現地の雰囲気が感じられてワクワクしました。
カレーについてのオンラインツアーは他にもたくさん!
【お買い物&発送代行サービスツアー】
あなたの代わりに買いに行きます!
タイマニア・タイロス必見!
ShopeeやLazadaなど通販限定品の代行もOK!
【スーパーマーケット(BigC、Tops、7-11 など)】
・プリッツのトムヤムクン味、ラープ味
・ポテチLay’sのトムヤムクン味
・トムヤムクンやグリーンカレーのレトルト(肉入り以外)
・BLドラマ俳優のMAMAインスタント麺 ⇒そろそろ品薄!
・人気俳優がプレゼンターを務めるお菓子~シンマイPOPやmin min candy
・こだわりのドライフルーツ
などを、現地の方のご案内でショッピング!
実際に自宅に届く!
本場スリランカカレー教室
☆思い出に残ること間違いなしのオススメツアーです。
■スリランカのカレー の特徴日本でよく知られるカレーとは違い、スパイスだけではなく、ココナッツミルクをアクセントとした程よいマイルドさが特徴です。
■またスリランカのカレーはお米に合わせるものが多いです。
■さらには、お米の種類も白、黄色、赤から選択していただけます。ご希望がある場合は、お知らせください。
■この機会に、あなたも本場ならではの味をご賞味し、また、作り方を学び、日本のご家族やご友人にその味をふるまってみてはいかがでしょうか?
■特別にご希望のない場合は先生のおまかせメニューで、チキンカレー、豆カレー1品、野菜カレー品、魚カレーの中一つ体験させていただきます。
- ご予約時 日本時間12:30〜21:00 の間でご予約が可能でございます(ご予約時にご希望のお時間をご入力ください。)当日は、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。
- ご予約後 別途、ご予約完了の旨、ご参加時間、Zoomのアクセス方法をメールにてお送り致します。
- ご参加当日 参加時間になりましたら、Zoomのリンクを開きご参加ください。バーチャルツア(35-45分/1回)をお楽しみください。
まだまだ今後も増えていくと思われる
コンテンツです!
最後に
まだまだ発展途上のオンラインツアーですが、
新しいスタイルとして参加してみると、
かなり楽しいです!
様々な種類のツアーが出てきていますので
また紹介します!
今回紹介した HISオンライン体験ツアー は
☟ コチラからページへ進めます!
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント