PR

ウクレレ 初心者のコードおさえ方!簡単なコードから押さえてみよう!

家族ライフ

ウクレレ初心者でもコードのおさえ方から弾けるようになりたい!

ステイホームで新たな挑戦!や趣味として、

楽器にチャレンジしている人が増えています。

でも音符も読めないし… 楽器を買っても続かなかったらどうしよう…

悩む前に、 ↓ これを見て下さい!

これから始めるかたは、これが何の絵か、わかりませんよね…

ウクレレは始めてからすぐに弾けるようになります!

上の絵が何なのか… ウクレレがすぐ弾けるようになる理由、

初心者にとてもおすすめの講座を解説します!

読み終わった後は、もうやりたくて仕方なくなるはずです。

是非初めの一歩を踏み出しましょう!

モバイル
広告

ウクレレを始めようと思うけど挫折しないか心配…という方へ

「新たな趣味として楽器を始めたい!」

ここ最近、子どもの手が離れたり、仕事をリタイアしたりで自分の時間が
たくさんできた主婦が楽器を習い始めるというケースが増えているようです。

楽器を演奏できると楽しいだろうな~と思いますよね。

しかも、最近では認知症予防の効果もあるとして、楽器は
注目されています。

とはいえ、それじゃ始めよう!と決めるのも難しいですよね。

なぜなら、

「全くの音楽初心者だから、楽譜も読めません。」

「手が小さくて、うまく弾けるのかなぁ…」

「独学でできるものなのかなぁ…。」

「教室に通うのはなんだか気が重い・・・・」

などなど、あなたも、やってみたい気持ちはあるけど、
いざ始めるのは腰が重い、なんてことはありませんか?

安心してください!

ウクレレは最も簡単に弾ける楽器なんです!!

もちろん奥がものすごく深いので…

極めるには大変ですが…

でも、まず始めるには本当におすすめ!

ウクレレが簡単に始められる理由

ウクレレは小型の楽器なので、

軽くて、手の小さな方でも問題なく弾けるのが魅力です!

楽器でいうと弦楽器になります。

ギターやバイオリンなど、弦をはじいたり、こすったりして音を出すのが

弦楽器です。それぞれの楽器で減の本数が違います。

ギターは6本が主、中には12本なんてものもあります。

では、ウクレレは…

弦が4本です!

6本のギターより断然簡単!

この4本の弦を一度に鳴らしたり(ジャーンと右手で鳴らす)

ひとつづつの音を出して、メロディを弾いたりします。

良く楽器を弾きながら、歌を歌っている人がいますが、

この場合は、4本の弦をいろんな形におさえて、

ジャーンと弾きながら、歌声をのせるわけです。

始めて弾く方におすすめ「コード」で弾くとは

4本をいろんな形におさえて、ジャーンと弾く!

これをもう少し専門的に言うと、

「コード」で弾くといいます。

コードってなに?

コードとは、音の組み合わせの事です。

ウクレレの4本の弦はそれぞれ1本ずつが、抑える場所によって、

ドレミファソ~ と音を変えていきます。

つまり4本の押さえ方によって、いろんな組み合わせができるわけです

Cコード

日本はもちろん、世界のたくさんの歌に出てくる

「Cコード」というのがあります。

音で言うと「ド」「ミ」「ソ」の組み合わせなんです。

実は、何も抑えなくても、3つの弦は、それぞれ

1番目が「ソ」、2番目が「ド」、3番目が「ミ」の音になっています。

なので、4番目の左から三つめだけ抑えると、ここも「ド」の音になり、

全部の弦が「ド」「ミ」「ソ」となります。

この音の組み合わせを、「Cコード」と呼びます。

ハッピーバースデー

レットイットビー

カノン   Cで始まる曲は無限…

ウクレレを買ったら、一番最初に、4番目の3つ目を抑えて

「ジャーン」と鳴らしてみましょう!

もうあなたはウクレレ奏者です!

あとは、弾けるコードを増やしていくだけで、

様々な曲が弾けるようになります。

中には、難しいコードもありますが、

ひとつづつクリアしていけば、大丈夫!

必ず弾けるようになります!

ちなみに…

先ほどの図を思い出してください

上は「Am7(エーマイナーセブンス)コード」といわれるコードです。

良くみて下さい!

押えるところがない??!!

そうなんです!

なんにも抑えなくても弾けるコードがあるのです!

しかも、結構頻繁に使う、主要コード

もうこれなら簡単ですよね!

弦が4本だけなので、やはり組み合わせも簡単なコードが多いです。

もう自身が付いたのではないでしょうか!

ウクレレを買ったその日に、

「C」「Am7」はすぐ弾けちゃう!

4コードで弾ける曲は世界に無数にあります!

もうなんとなく、

「私でも弾けるかも…」

となっているのはないですか!

じつは後一歩、

「C」「Am7」に加えて、

あと2つ、「G」「F」の2つを覚えると…

世界中のいろんな曲が弾けてしまうのです!!

先ほどの

「レットイットビー」「聖者の行進」「ふるさと」

「蛍の光」「グリーンスリーブス」「三日月」

「愛しのエリー」などなど

新旧、ロックから同様まで、無数にひろがります!

なぜなら、このコード「C」「G」「F」が

基本中の基本の流れであり、この流れでできている曲が

驚くほど多いのです。

ちなみに、「G」と「F」の押さえ方です ↓

すこし難しくはなりますが、練習すれば、

1週間もあれば押えられます!

すると、あらゆる曲が弾けるようになり、

もう楽しくて仕方なくなること間違いなし!です。

ひとりで続けるのが不安なら…

本をみたり、最近ではYOUTUBEで動画などもあるので

1人で上達することも以前より格段に環境が整っています。

でも…

1人で続けていると、つまづいてしまいやすい…

なによりも、独自の解釈をしてしまい、

上達が遅れるといったこともあると思います。

そんな方にお勧めできる講座が有るので、

あわせてご紹介します。

初心者の方向けの講座なので、丁寧でわかりやすいです。

 

講師は関西を中心にウクレレの教室を多数開催している、

古川忠義さんです!

腕前はもちろんのこと、教えるプロでもあるので、
レッスンはとてもわかりやすくて、面白いので自然と続けられると評判です!

月によって替わりますが、

初心者用の楽譜プレゼントなどもあり、

毎回楽しみになります!

気になる方は、こちらのホームページから、

内容が見られますので、一度確認してみて下さい!

 

自宅でラクラク、楽しく上達♪【初心者向けウクレレ講座DVD】

👇 これは前回のプレゼントです!毎回このような特典もあって楽しく学習できます!


まとめ

家にいることが多くなった今年、

新しい趣味を始める方が増えました。

趣味の中で、音楽を奏でられる「ウクレレ」はとてもおすすめです!

・小さい楽器なので小さな手でも弾くのが簡単

・弦が4本なので、はじめてから曲を弾けるようになるまでが早い

・DVDの初心者レッスンなどで、楽に学べる

ぜひ音を奏でて優雅な時間を!

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました