PR

炎たこ2は たこ焼き以外もできるプレートがある?一台でいろいろできるの?

家族ライフ

炎たこⅡは たこ焼き以外もできるプレートがある?一台でいろいろできるの?

 

こたえはできます!

でもプレートは物売りなので、

もしいろいろやりたい場合は、プレートの購入がおすすめ!

たこ焼きはだんぜん炎たこがうまく焼けるので、

プレート装備で敵なし!

モバイル
広告

炎たこⅡ に対応可能なプレート 五徳付で焼肉 お好み焼き 焼きそばも!

イワタニ 炎たこⅡ専用の鉄板プレートを付けると

料理に幅が広がります。

しかも通常の鉄板より6mmと熱いため

蓄熱性、保温性に優れています。

日本製なのも安心ですよね

これで、焼肉、お好み焼き、焼きそば

餃子、ハンバーグ、ホイル焼きなど

料理の幅もさらにひろがります。

一番の違いは鉄板の厚さによる熱蓄積

下の写真で確認してみてください

材質    : 黒皮鉄板
板厚    : 6mm
製品サイズ : 310×210×35mm
焼面サイズ : 220×170mm
重量    : 約2.7kg
付属品   : 五徳(1個)
対応製品  : イワタニ カセットガス たこ焼器 炎たこ(えんたこ)II
型番 CB-ETK-2
備考    : グリル本体は商品に含まれません。

[ いわたに ブラック たこ焼き器 炎たこ用プレート カセットコンロ 焼肉 焼き鳥 ]

お肉が究極に美味しく焼ける秘密!

バーベキュー鉄板は厚板であるほど、蓄熱量が高くなります。薄板鉄板は蓄熱量が少なく表面のみが高温となるため、食材に十分な熱を伝えることができません。そのため表面は黒焦げ、中は生焼けなんて経験はございませんか?
鉄板の厚みを増すことで、蓄熱量が高くなり旨みを閉じ込めたまま一気に焼き上げることができるため、本来の肉の旨みを最大限に引き出し、究極の焼き上がりを実現できます。どの部分で焼いても熱が均一なので、加熱ムラや焼きムラも抑えられ、生焼けや焦げすぎなどの心配も少なくなります。
また、極厚バーベキュー鉄板はフチが四方曲げになっており肉汁がこぼれないので、旨みを逃がさないうえに、コンロを汚す心配もありません。

炎たこⅡにはぴったり入るの?

炎たこⅡにフィットしてつくられているので

安心です。

下記に設計について書いておきますね!

極厚プレートはすべて国産材料、国内生産
初めての方でも扱いやすい黒皮鉄板を使用し、通常の鉄よりも錆びにくい表面となります。使うほど鉄板に油が馴染んでいきますので繰り返しお使い頂くことで焼き上がりが良くなっていきます。板の厚みは4.5mm、6mm、9mmをラインナップし、予算や用途に合わせてお選び頂けます。

サポートハンドル【別売り】も使える取っ手付き
鉄板の持ち運びにも便利な一体型の取っ手付きとなります。鉄板と一体型になった取っ手は他にはないデザインと機能性を備えております。重量のある鉄板を持ち運びしやすいよう両サイドには曲線的な取っ手が付き、加熱されたときは【別売り】のサポートハンドルをお使い頂くことで、炭の補充や他のコンロへの移動が可能です。

全周曲げ加工・エッジ処理
熟練の加工技術と鉄職人による匠の技で、表側はもちろん、裏側まで全周バリ・エッジ処理を行っております。安全に楽しくお使い頂きたいという思いで職人が1点1点丁寧に心を込めて手仕上げをした鉄板は、見惚れるほどの美しい仕上がりです。鉄板のフチ部は、全周曲げ加工を行い調理中の油や汁等が漏れにくいよう設計しております。大切なコンロ、バーナーなどの油汚れ付着は掃除、メンテナンスが大変です。油が裏側に垂れないことでコンロ、バーナーなどの汚れが少なくなり、後片付けも楽になります。

イワタニ 炎たこII専用設計
IWATANI カセットガス たこ焼器 炎たこ(えんたこ)2付属のたこ焼き用のプレートを取り外し、本商品の専用五徳を装着することで極厚鉄板がセットでき、たこ焼器専用のグリルコンロで焼肉やお好み焼きなどの調理が可能。専用の五徳は、グリル本体内の熱を外へ逃がしガスボンベが加熱しにくいよう設計しております。

 

炎たこII専用五徳の組立方法

4枚のプレートをAとBの切り込み同士を組み合わせ、五徳を組み立ててください。Bプレート側を持ち、炎たこ2にセットして準備完了です。あとは、極厚グリルプレートをのせてご使用ください。
五徳は、A部品2枚、B部品2枚、合計4枚のプレートがセットになっております。

さらに「炙りや」で焼き物もできちゃう

さらにさらに

炙りやの網を装着すると、

焼き鳥もさらに本格的に!!


炎たこⅡ で焼く たこ焼きの魅力も改めて

ここからは炎たこそのものの魅力も書いておきます!

もう持っている方はいまさら…ですが、

よかったらご覧ください!

専用のたこ焼き器「炎たこ」が凄い!

イワタニから発売されている「炎たこ」

たこ焼き専用、しかもガスコンロのイワタニ!

文句のつけどころのない仕様になっています。

この機会に露店のようなたこ焼きが焼きたい!

という方は、これ一択です!!

ガスメーカーのイワタニが販売!たこ焼き専用の家庭用コンロ「炎たこ」

 

 

一回に20個のたこ焼きを焼ける!

 

鉄板はテフロン加工!誰でも焦がさずに簡単にコロコロできます!

 

専用なので、使い方もとても簡単!

 

このガスが最高です!20個のたこ焼きにまんべんなく火があたるよう設計されている!

ガスの噴出口が間隔が短く火が全体にいきわたりやすくなっている!

 

まん丸!カリカリ!中はトロッの美味しいたこ焼きが完成!

 

火力最大にすると、協力なガスの火で!

たこ焼きの外側をあっという間にカリッと焼き上げます

イワタニ専用のガスボンベを使えるのも安心ですよね

なんとたこ焼きのスウィーツレシピもついている!!

新たなたこ焼きにもチャレンジ!

収納用にカセットコンロと、鉄板をまとめるバンドがついている

これがまた収納に具合が良い!!


火加減について

おいしいたこ焼きを焼くには、火加減も大事です!

鉄板を弱火でよく温め

焼きはじめからは強火

火をずっと一定に保つ

です。途中で火加減を変えてはいけません

また

焼はじめの15分~20分前には火をつけましょう

(ホットプレートの場合も)

弱火で鉄板を熱しておきます

鉄板にしっかり熱が伝わっていないと

粉を入れたときに急に熱が下がり

うまく焼けない原因になります。

 

実はm焼はじめ(1回目)が一番難しい。

まだ鉄板の温度が安定していないことや、

前回鉄板をよく洗った場合などは、

油がなじんでいないことなどがあります。

失敗すると、こげこげで鉄板についてしまう・・・。

 

慣れないうちは、薄めに粉をといた水を入れて、

具を入れずに、一度試し焼きをすると、鉄板が安定して、あとが楽です。

途中で火加減を変えないこと も重要!

よく、火を弱めたり、強めたりする人がいますが

焦げたり、小さくなってしまう原因になります

順序よくやれば、強火でもいきなり焦げたりはしないので

少し不安でも、なるべく強めの火で、

調整はせずに最後までいきましょう!

 

美味しく焼くには

同じ温度で  同じ時間  同じように 焼いてあげる

ことです!

 

焼きあがって皿に取りだした際、鉄板が空になりますが

鉄板になにもない時間は極力少なくしましょう

時間との勝負です

素早く油を塗り、すぐに粉を流し込みます

(この時の粉で鉄板の温度が少し下がるので、焦げない)

 

白い煙がもくもく出てきたら、熱が上がりすぎ!

その場合は一旦落ち着き、少し火を弱めてから、

粉を入れましょう!粉を入れたらまた強火に戻します。

 

 

たこ焼きを美味しく焼くコツは こちら ☟ にもまとめています!

たこ焼きをうまく焼く方法 家でも外カリカリ中トロトロ!なぜふにゃふにゃに? を解決 たこ焼き屋20年の私が伝授!
たこ焼きをうまく焼く方法があったら知りたい!! 家でもお店のようなトロトロカリカリはできる? いつもふにゃふにゃになって...

コメント

タイトルとURLをコピーしました